書籍一覧

Home

Category

循環器

電子書籍はこちら

メテオメディカルブックセンター

五感診療の達人をめざして

問診・視診・触診・聴診の4つの【五感作法】は実地医家や臨床研修医に身につけて欲しい必須の技である。

本書は五感作法(アナログ手法)を駆使し、デジタル手法を十二分に活用できるよう導く医療書である。

CDによる心音シャワー・聴診の達人」(弊社好評刊)の著者による新刊!!

脂質異常症診療Q&A

◆動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症の日常診療における様々な疑問点を139のQ&A形式にて第一線の臨床の専門家が解説。

◆冒頭に座談会「ガイドラインを実地診療に活かすには」を掲載

◆読者対象は、臨床医、薬剤師、栄養士、看護師など

循環器

酸化ストレスと心血管病

酸化ストレスと心血管病

本書は酸化ストレスと心血管病の関連を第一線で活躍中の視界の研究者と臨床医が執筆を担当し、テーマ毎に現状及び今後の展望をまとめた。

高脂血症診療Q&A 改訂第2版

高脂血症診療Q&A 改訂第2版

日常診療のさまざまな疑問点をQ&A形式で実践的に解説。

改訂版では日本動脈硬化学会の診療ガイドラインに準拠。

実地医家および医療スタッフに

心臓血管病ABC

心臓血管病ABC

心筋梗塞や脳卒中などの心臓血管病についてイラストやマンガを多用し、やさしく、かつわかりやすく解説した。

読者対象は患者さんや関係する看護師や医師などの医療スタッフ

食塩と高血圧

食塩と高血圧

食塩と高血圧、食塩感受性高血圧についてのさまざまな角度からの新知見27項目を斯界の40余人の第一線の専門家が解説。

読者対象は高血圧専門家かから臨床医まで。

藤田敏郎:第25回日本高血圧学会総会会長

高血圧生活セミナー

高血圧生活セミナー

高血圧は生活習慣病の代表的な疾患でストレス、肥満や運動不足、塩分の多い食事などの生活習慣の乱れが高血圧の発症や悪化を引き起こします.治療には生活習慣の是正と薬物療法がありますが、生活習慣の是正だけで血圧が下がることも多く、まず生活習慣の是正が基本です。

本書は、著者の30年にも及ぶ循環器専門医としての臨床経験をもとに外来で患者に説明していることを2色のマンガイラスト入りの書籍としてまとめた。

読者対象は高血圧患者および家族、医療スタッフ

アンジオテンシン2受容体ブロッカー

アンジオテンシン2受容体ブロッカー

新しい系統の降圧薬「アンジオテンシン2受容体ブロッカー」の基礎から臨床までの最新情報を解説。臨床医・研修医に。

高血圧診療Q&A

高血圧診療Q&A

高血圧の診断・診療に関して日常臨床時、しばしば問題となる点を挙げ、それぞれの領域の専門家に疑問点をQ&A形式で臨床的な見地から分かりやすく解説する。 一般臨床医・研修医必携の書

患者から学ぶ 循環器診療の落とし穴

患者から学ぶ 循環器診療の落とし穴

著者の永年の循環器外来診療の中で患者から学んだ誤診しやすい症例や病態,意外にたやすく生じる心臓性緊急症の具体例を集め,症例呈示,問題点,ポイントの項目で解説

循環器患者の疾病構造の急変,心臓病の予防,外来心臓病学のすすめ,心臓からハートへなど,循環器診療への分析・提言も含む

内科,循環器科専門医,研修医必携の書

CDによる心音シャワー・聴診の達人

CDによる心音シャワー・聴診の達人

心音は基本編に24パターン、疾患編に40パターン、合計64種類の心音をCDに収録

繰り返して聴くことで心音聴取をマスターできます!

内科、循環器科専門医、研修医必携の書