月刊心臓

Home

月刊心臓

2020年月7号 Vol.52 No.7

特定行為研修とその修了者の活動―循環器領域における現状―

Open HEART

若い医師にとって大学病院の教授という職種は魅力的か?

池田隆徳(東邦大学大学院医学研究科 循環器内科学)

HEART’s Selection

特定行為研修とその修了者の活動―循環器領域における現状―
企画: 高木 靖(藤田医科大学 心臓血管外科)
1.特定行為研修―特に大学院型教育について―「心臓血管外科医が望む教育レベル」は高すぎるのか? 
渡邊 孝(名古屋女子大学 健康科学部 健康栄養学科/藤田医科大学医学部 心臓血管外科)
2.循環器病棟・CCU(ICU)での特定行為研修修了者の活動
前田明子(杏林大学医学部付属病院 循環器内科学 不整脈センター)
3.循環器救急での大学院型特定行為研修修了者の活動
伏見直記(市立川西病院 診療部)
4.心臓血管外科での特定行為研修修了者の活動
  1.病棟・外来での活動
  永谷ますみ(藤田医科大学病院 中央診療部 FNP室)
  2.手術室・ICUでの活動
  谷田真一(藤田医科大学病院 中央診療部 FNP室)

[連載]HEART’s Column デジタル循環器学 Digital Cardiology

日本におけるオンライン診療の概況と現状,ならびに心不全管理における遠隔診療の実践
武藤真祐(医療法人社団 鉄祐会)

[連載]HEART@Abroad

循環器内科医・心臓外科医の海外留学の実際 第7回
砂川玄悟(テンプル大学病院 心臓外科)

[連載]HEART’s Up To Date & HEART's Special

COVID-19関連川崎病類似ショック症候群
住友直方 (埼玉医科大学 国際医療センター 小児心臓科) 

HEART’s Original

[臨床研究]
冠攣縮性狭心症と多価不飽和脂肪酸の関係における性差
秋岡秀文ほか(大分大学医学部 循環器内科・臨床検査診断学講座)
[Editorial Comment]
秋岡論文に対するEditorial Comment―冠攣縮性狭心症の性差に関する研究
末田章三(愛媛県立新居浜病院 循環器内科)
[臨床研究]
柏崎市と小千谷市の住民における頸動脈微小栓子シグナルと循環器疾患との関連性について
榛沢和彦ほか(新潟大学医歯学系 先進血管病・塞栓症治療・予防講座)
[症例]
人工心肺併用下開心術後に肺外結核を発症した2例
油谷伊佐央ほか(黒部市民病院 循環器内科)
[症例]
好酸球性増多症を合併した心不全にステロイド治療が奏功した1例
竹井達郎ほか(総合高津中央病院 心臓血管センター)
[症例]
胸骨下方部分切開による大動脈弁置換術で術後早期に縦隔炎リスクを抑えて気管切開術が行えた高度肺気腫を伴う感染性心内膜炎の1例
加島一郎ほか(国家公務員共済組合連合会 三宿病院)
[症例]
急速に心膜肥厚の進行を認めた原発性悪性心膜中皮腫の1例
関 雄太ほか(さいたま市立病院 循環器内科)
[症例]
ワルファリン治療中に本態性血小板血症を併発し、ヘパリン起因性血小板減少症を疑う臨床経過から診断・治療に難渋した再発性静脈血栓塞栓症の1例
渡辺貴裕ほか(自治医科大学 内科学講座 循環器内科学部門)

研究会

第26回 肺塞栓症研究会・学術集会

巻末

●「心臓」は本誌掲載より1年後にJ-STAGE(http://www.jstage.jst.go.jp)に公開され、バックナンバーの一部を閲覧いただくことができます。